3密可視化システム
感染症対策へ
3密可視化システムとは?
3密可視化システムは、施設空間の状態を各種センサー用いて可視化し、密閉・密接・密集の状態を把握するサービスです。
3密状態を把握し、回避対策を講じる仕組みづくりをサポートします。
また店舗集客への活用や施設内空間の最適な運営(確実な換気など)へ貢献します。


3つの特長

施設内環境のデータを
リアルタイム取得

各種センサーを管理・コントロール
環境センサー(VOCセンサー・騒音センサー)・人感センサーからIoTオーケストレーションサービスenebularを介し、各種データをリアルタイムに取得、データを活用しやすく可視化します。

施設内での可視化

利用者への安心安全を提供
施設内のデジタルサイネージやモニターなどに、可視化状態を表示させ、利用者への安心・安全を提供できます。また数値に基づく、施設内空間の最適な運営(換気のタイミングや大きな発声の抑止など)に貢献します。

オンラインでの可視化

利用者は外出前・利用前に店舗の状況を確認
施設内の3密モニタリング状況をSNSやWebサイトと連携して公開することができます。利用者が外出前に施設の状態を確認してから店舗へ行けるようになります。
利用料金
初期費用 | 100,000円 | |
---|---|---|
月額費用 | 端末利用料(GW) | 2,000円/台 |
端末利用料(環境センサ) | 5,500円/台 | |
通知先(オプション) | 200円/登録先 | |
管理ダッシュボード(オプション) | 5,000円/店舗 |
- サービス内容は、計測データ:3点、測定間隔:10分間1回、通知先:1件、公開ダッシュボード:1、データ保存期間:1年となります。
- 機材は当社からの貸与となります。購入をご希望されるお客様はご相談ください。
- 最低契約期間は6ヶ月間となります。
- 故障については1回迄交換対応となります。紛失は実費にて精算となります。
- 商品のデザイン、仕様、外観、価格は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。消費税は含みません。
- 別途Wi-Fi / インターネット環境 / 管理・閲覧用PCが必要です。
- 初期画面やセンサとのキッティング費用を含みます。
- 現地設置費用などは含みません。設置環境・構成・設置サービス有無等により都度の見積りとなります。
- 密集度(人感センサー)については、別途御見積となります。
- 機材や人員手配状況によっては導入スケジュールは変動します。
- 上記価格に消費税は含まれておりません。
ユースケース
南紀白浜空港
南紀白浜空港さまでは、観光シーズンに向けて、安心な空港利用を目指し、密集密接対策として3密可視化システムを試験導入されました。空港の搭乗待合室内の環境情報を可視化し、空港利用客に対して安全な空間を提供できるよう、数値に基づく換気促進活動に貢献できるか試験運用中です。
今後は混雑状況と組み合わせ継続的に分析することで、より空港利用者の安全に配慮した空間提供に向けて取り組んでいく予定です。(2020年6月末時点)

その他の利用シーン

SNSや店舗前サイネージなどと連携させ、外出前・入店前に店内状況を利用者へ提供します。

指標に基づく換気習慣の定着、学習効率の向上への貢献が期待できます。保護者も遠隔で施設内環境をモニタリングできます。

3密回避行動を促進できます。また最適な空調コントロールや仕事効率を意識した空間づくりに貢献します。