ウフルと昭和シェル石油、IoT分野での共同研究開発を推進

株式会社ウフル(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:園田 崇 以下、ウフル)は、昭和シェル石油株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員CEO:亀岡 剛 以下、昭和シェル石油)とIoT分野での共同研究開発を推進することを発表します。

1.共同研究開発の背景

昭和シェル石油は、石油事業・エネルギーソリューション事業を主軸に、グループの保有技術を活用した既存の枠にとらわれないイノベーションの創発を目指しています。IoTデバイスの電源確保が、産業IoTを推進する事業者にとっての最重要課題の一つとなる中、昭和シェル石油は100%子会社であるソーラーフロンティア株式会社が製造するCIS太陽電池技術を基に、電源問題を解決する技術実用化の第一歩としてウフルとの共同研究開発に至りました。

ウフルは、2014年より顧客のIoTビジネスにおけるアプリケーションやソリューションの創出、シームレスなシステム連携によりデータ活用を容易にすることで、社会や企業のデジタルトランスフォーメーションに貢献すべく事業を推進しています。

今回、昭和シェル石油がCIS太陽電池とIoTを組み合わせたソーラーセンサー事業に新たに取り組むにあたり、最初の共同研究開発のパートナーとしてウフルが選ばれました。現在、モノ売りだけに留まらないサブスクリプション型のサービスとして、見守り防犯ブザー「ソラモリ」を共同で研究開発しており、2019年中に実証実験を開始する予定です。更なるIoT事業の創出についても検討を進めてまいります。

2.ソラモリについて

「ソラモリ」は、小学生の登下校時に保護者が不安にならないような工夫が満載の防犯ブザーです。GPSを搭載しており、子供が今どこにいるか分かります。また、スタンプで会話をすることで、登下校時に生じる小さな不安を解消することができます。CIS太陽電池が搭載されているため、緊急時でもバッテリーや通信が切れる心配がなく、充電の必要がないことが従来製品にはない特徴です。学校の登下校時や、家族と離れている時の気持ちを伝えることで帰宅後の会話が広がり、家族の絆をつなぎます。
また、「ソラモリ」は通信方式としてセルラーLPWAの一つであるLTE Cat.M1を使用し、ディスプレイとしてLCD(液晶ディスプレイ)ではなく電子ペーパーを用いるなど、随所に低消費電力で動作する仕組みを用いており、太陽電池の特性を最大限活かすことができます。

ソラモリ

詳細は製品ウェブサイトをご覧ください。
【製品ウェブサイト】https://solarmori.com/

※ 本リリースに記載されている会社名、製品名、サービス名は、当社または各社、各団体の商標もしくは登録商標です。

株式会社ウフルについて

株式会社ウフルは「テクノロジーと自由な発想で未来を創る」を企業理念に掲げ、インターネットによる革新的な製品とサービスによって顧客と社会の価値向上に貢献することを目指しています。IoT事業を核とし、エッジとクラウドをつなぐIoTオーケストレーションサービス「enebular(エネブラー)」を用いて、IoT領域で顧客のビジネスに変革をもたらし続けています。来る5Gの普及に向け、NB-IoTなどの次世代通信技術にも取り組んでおります。コンサルタント、エンジニアやクリエイターといった多彩な人材からなるチームにより、IoT事業を実現するために必要なプロフェッショナルサービスを、事業戦略・技術支援・コミュニケーション戦略などワンストップで提供し、お客様のビジネス創造に努めてまいります。

Share

CONTACT

ご依頼・ご相談など、お問い合せはこちら