ウフル、JCIの気候変動アクション日本サミット2025宣言に賛同
株式会社ウフルは、気候変動イニシアティブ(JCI: Japan Climate Initiative、以下JCI)の宣言文「気候変動アクション日本サミット2025宣言 脱炭素社会への移行をリードする— 私たちは、決して止まらない—」に賛同しましたことをお知らせいたします。
JCIは、脱炭素社会の実現に向け、気候変動対策に積極的に取り組む日本国内の企業や自治体、NGOなど800以上の団体から構成されるネットワークです。ウフルは2022年4月よりJCIに参加し、脱炭素に向けた取り組みを進めてきました。
・JCIからの公表および提言全文はこちら:
ウフルでは、温室効果ガス排出に関する追跡・分析・報告活動を可視化するサービスや、日本の法律で提出が求められる各種報告書の自動出力に対応したサービス、カーボンフットプリントデータ連携サービスなどをはじめとし、脱炭素化への課題を解決するためのソリューションを提供しています。JCI参加企業として脱炭素に向けた取り組みを加速させ、持続可能な社会の創造に貢献していきます。
・気候変動イニシアティブ(JCI)について https://japanclimate.org/
脱炭素社会の実現に向け、2018年7月に設立された、気候変動対策に積極的に取り組む企業や自治体、団体、NGO等の非政府組織によるネットワークです。一般社団法人CDP Worldwide-Japan、公益財団法人自然エネルギー財団、公益財団法人世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)を事務局とし、脱炭素化を目指す世界の最前線に日本から参加することを目指した取り組みを進めています。2024年9月26日現在、838の団体が参加しています。
参考リンク:
・ウフルのカーボンニュートラルソリューション
・ウフル、脱炭素社会実現を目指すネットワーク「気候変動イニシアティブ(Japan Climate Initiative)」に参加
CONTACT
ご依頼・ご相談など、お問い合せはこちら